« ダブルバインド | トップページ | 心理学系サイト »

2013年2月 4日 (月)

家族療法

家族療法とは、ベイトソンらのダブルバインド理論などから発展した心理療法です。
家族療法には様々な学派がありますが、共通した特徴があります。

問題の原因は患者だけにあるのではない

家族療法では、問題や症状の原因を患者に求めない、という点に特徴があります。
そのため、患者のことを患者と見なされた者(identified patient:IP)と言います。
通常の個人療法では、原因があって問題がでてくる、という考え方をします。
しかし、家族療法では、原因は一つではなく、結果にも原因にもなり得る、と考えます。
前者は直線的因果率といい、後者は円環的因果率といいます。

つまり、家族療法では、家族を1つのシステムとして捉えて、家族のシステムがうまく機能していないと、特定の家族成員に問題や症状として現れると考えます(システム論的アプローチと言います)。

 

家族療法の学派

1コミュニケーション学派・・・代表的人物:ベイトソンらの影響
2構造派家族療法・・・代表的人物:ミニューチン
3戦略的家族療法・・・ 代表的人物:ヘイリー
4多世代派家族療法 ・・・代表的人物:ボーエン
5文脈的家族療法 ・・・代表的人物:ナージ

など、様々な学派があります。
各学派については、後々ご紹介していきます。

« ダブルバインド | トップページ | 心理学系サイト »

臨床心理学(心理療法)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族療法:

« ダブルバインド | トップページ | 心理学系サイト »

無料ブログはココログ

独学用の心理学参考書

  • 片口先生のロールシャッハテスト書籍
    片口法の書籍で値段は約10000円と高いです。ただロールシャッハテストを実施する人には必須で、元は取れると思います。
  • 行動を暴く心理学(電子書籍)
    人間関係を悪化させるマインドコントロール人間についてわかりやすく分析した電子書籍です。第一作目は99円で販売されておりアプリでPC・スマホなどでも見れます。
  • 東田直樹 「自閉症の少年が明かす自閉の世界」
    まともなコミュニケーションが取れないと考えられていた自閉症ですが、東田直樹氏は自らパソコンによるコミュニケーション能力を獲得し、流暢な言葉で著書を出版しています。                                  
  • 心理学小辞典(USBメモリー版)
    •現代心理学の全ての領域にわたる概念・理論・方法・技法・学者人名を網羅した辞典のUSBメモリ版
  • 合格ナビ!臨床心理士指定大学院攻略
    臨床心理学の文章が英語と日本語訳と書かれています。英文の解説もあるので、臨床心理学と英語が同時に学べる一石二鳥な参考書です。
  • よくわかる心理統計
    ミネルヴァ書房のよくわかるシリーズの統計です。かなり詳しくわかりやすく心理統計を説明しています。 詳しく書いている分だけ多変量解析の説明が物足りないかもしれません。
  • 図解雑学フロイトの精神分析
    精神分析を学ぶならまずわかりやすい図解シリーズでまず勉強することをおすすめします。
  • 心理学辞典
    一人一冊は持っておきたい心理学辞典です。 内容は十分ですが、お値段がそれなりにします。